
Bybitを使いたいけど入金の仕方が分からない…
今回は、日本の取引所「ビットバンク」から、海外取引所「ByBit」への送金手順を紹介します。
クレジットカードで入金する方法もありますが、取引所から送金する方が手数料が安いのでおすすめです。
- ビットバンクからBybitへの送金手順
- 送金でビットバンクを利用する理由
ぜひ参考にしてください。
送金でbitbank(ビットバンク)を利用する理由
ビットバンクを送金で利用する理由は以下の2つです。
2023年6月施行のトラベルルールによって、国内取引所は送金に制限がかけられるようになりました。
トラベルルールとは、マネーロンダリング対策として、暗号資産の送金時に送金者・受取人の情報を交換する規制のことです。
多くの国で導入されていて、一定額以上の送金時に、取引所などの事業者が情報を記録・共有する仕組みです。
海外取引所への送金状況は以下の通りです。(2025年3月時点)

この中では、ビットバンクとコインチェックが主要な海外取引所へ送金できますが、特にXRPの送金手数料が安いビットバンクをおすすめします。
通貨 | 出金手数料 | 日本円換算(2025/3) |
---|---|---|
XRP | 0.1 XRP | 35円 |
BTC | 0.0006 BTC | 7,742円 |
ETH | 0.005 ETH | 1,603円 |
SOL | 0.009 SOL | 192円 |
ADA | 1 ADA | 121円 |
送金前の準備
ビットバンクとByBitの口座開設
ビットバンクとByBitの両方に口座を持っていない場合は、まずそれぞれでアカウントを開設しましょう。
\入金すると1000円プレゼント/
\最大3万ドル相当ボーナスプレゼント/
ビットバンクでXRPを購入
送金する仮想通貨であるXRPを購入しておきましょう。
XRPを送金する理由は、送金手数料が安いからです。
ビットバンクからByBitへの送金手順
①ByBitで入金アドレスを確認
②ビットバンクで送金準備
③ビットバンクからBybitへ送金
④Bybitで送金の確認
それでは、実際にビットバンクからByBitに送金する手順を説明します。
①ByBitで入金アドレスを確認
- ByBitにログイン
ByBitにログインし、ダッシュボードに移動します。 - 「アカウント」→「入金」を選択
画面右上にある「アカウント」を選び、「入金」をクリックします。

3.送金する通貨・チェーンを選択
今回は送金手数料が安い「XRP」を選択します。
XRPのチェーンは「XRP」を選択します。

4.入金アドレスを確認
表示された入金アドレスが表示されます。
ビットバンクで入力するアドレスですので、この画面はそのままにしておいてください。
次に、ビットバンクを開きます。

②ビットバンクで送金準備
- ビットバンクにログイン
ビットバンクのアカウントにログインします。 - 「入出金」ページにアクセス
ログイン後、右上の「アカウント」を選び「出金」タブを選択します。

3.送金する仮想通貨を選択
「XRP」を選びます。

「アドレス一覧」を選び、新規追加をクリックします。


4.出金先のアドレスと個人情報を入力
順に入力していきます。
- ラベル…「Bybit」など分かりやすい名前をつける
- ネットワーク…XRP
- XRPアドレス…BybitのXRPアドレスからコピペ
- 宛先タグ…BybitのXRPメモからコピペ

- 送金先…取引所・サービス
- 取引所・サービスを選択…Bybit.com Global(バイビットグローバル)
- 受取人…本人

- 氏名・住所…確認する
- 出金の目的…「暗号資産の投資、運用」を選択
- 出金目的の詳細…「暗号資産の売買」を選択
- 外為法の確認…チェックする

確認後「確定」をクリックすると、「出金アドレスの登録審査を受け付けました」と表示されます。

しばらく待つと、審査完了のメールが届きます。
これで、出金の準備ができました!

③ビットバンクからBybitへ送金
再度、ビットバンクの「アカウント」を選び、「出金」をクリックし、「XRP」を選択します。

「アドレス一覧」を選び、先ほど審査完了したBybitのアドレスをクリックします。
出金数量を入力し、確認をクリックします。

出金するをクリックすると、「出金申請を承認してください」というメールが届きます。
URLをクリックして出金開始します。


「出金申請を承りました」と表示されたら、出金完了です。メールも届きます。


④送金の確認
送金が完了したら、ByBitで入金が確認できるまで少し待ちます。通常、送金完了後は数分〜数十分で反映されます。
ByBitの右上の「アカウント」→「資産」→「資金調達」をクリックし、入金履歴を確認しましょう。

このように、XRPが入金されていればOKです。お疲れ様でした!

送金時の注意点
送金中や送金後には注意すべきポイントがあります。以下の点に気をつけてください。
送金手数料
送金には手数料がかかります。ビットバンクでの手数料は、選んだ仮想通貨によって異なります。手数料は送金時に表示されるので、必ず確認してから送金手続きを行いましょう。
送金失敗時の対処法
送金後にByBitで入金が確認できない場合、まずは送金履歴を確認しましょう。もしも送金が失敗していた場合、ビットバンクのサポートセンターに問い合わせて対応を求めることができます。
送金の時間
送金は通常数分から数十分で反映されますが、ブロックチェーンの混雑具合や取引所の処理速度によっては、時間がかかる場合があります。送金後、入金が確認できるまでしばらく待ちましょう。
まとめ
ビットバンクからByBitへの送金は、手順を守ることで簡単に行えます。
安全のために、何度も確認事項がありますが、一つ一つこなしていってください。
コメント